
着物の販売に携わる♪販売事務
仕事内容
電話・来客応対、DMの封入作業、お客様へのお茶出しのほか、社員が契約した着物の受発注に関する伝票内容をパソコンに入力していくお仕事です。正しい情報を素早く入力することが大切ですので、できるようになるまでしっかりフォローします!
また、ゆくゆくは経理もお願いしたいと考えています。
電話・来客応対、DMの封入作業、お客様へのお茶出しのほか、社員が契約した着物の受発注に関する伝票内容をパソコンに入力していくお仕事です。正しい情報を素早く入力することが大切ですので、できるようになるまでしっかりフォローします!
また、ゆくゆくは経理もお願いしたいと考えています。
パソコンを使うお仕事なので、文字入力などの操作ができればすぐに始めることができます。伝票入力がメインになるので、多くの受注をこなすことで達成感も得られますが、何よりもスタッフを裏方で支える大事なお仕事。
どうしたらスタッフみんなの仕事がもっとスムーズになるかな?などと考える日々もありますが、やっぱり「いつもありがとう」の感謝の言葉が一番うれしく、自分も坂本屋の大事なメンバーなんだと実感できるはずですよ!
職種名 | 着物の販売に携わる♪販売事務 |
---|---|
雇用形態 | アルバイト/パート |
給与 | 時給950円~ |
勤務時間 | 9:30~14:00/14:00~19:00 上記時間で1日4~5h、週5日できる方 |
休日休暇 | 週休2日制<定休日1日(水曜or木曜)+他1日(シフト制)> |
勤務地住所 | 茨城県土浦市荒川沖西2-12-3 |
資格・免許 | ◇高卒以上 ◇要普通免許(お客様先等への移動のため) ◇人と接するのが好きな方 ◇業界経験は問いません ◇じっくり腰を据えて働きたい方 ◇地元で働きたい方 ◇責任感のある方・約束を守れる方 ◇パソコン操作が得意な方、Excel等の知識が豊富な方歓迎 |
待遇 | 社会保険完備、昇給あり、賞与年2回、有給休暇、車通勤可、交通費規定内支給、制服支給、社内研修旅行 |
「夢の藏」は着物の産地とお客様が直接出会える場を作りたい。
そんな思いを込めて、今から18年前に名づけたお店です。
良い着物を仲介を挟まずにお客様に提案出来る事とお客様のニーズを正しく産地に伝える必要性を感じていました。
「夢の蔵」はこうしたモデルを実現するための「場」なんです。
私で3代目を迎える当社ですが、今までも多くの変革や挑戦を重ねて来ました。
もちろん、ますますの努力が必要なこともあります。
ただ、変わらないことは「お客様からの支持を得るため」に全力で仕事をする気持ち。
ここだけはあなたにも大切にして欲しいと思います。
着物を身近な物にし、ちょっとした機会にも着物を着て頂きたい…。
私たちの仕事を通じて、そんな方が一人でも増えたら本当に嬉しい事。
そのため坂本屋では「きものdeお出掛けの会」や「夢の蔵 たしなみ塾」というイベントを開催しています。着付け教室では多くのお客様に近隣は元より、県外からも足を運んで頂いています。
着物という日本古来の文化を身近に感じながら、それをお客様の満足につなげていける「やり甲斐」と、文化を次の世代に紡いでいく「充実感」を味わって欲しいと思います。
着物は魅力ある市場です。
一緒に長く向き合って行きましょうね。