採用情報

仕立て加工管理

仕立て加工管理

業務委託

仕事内容

ご注文いただいた着物の仕立て作業の補助、工程の管理、品質管理、納期管理、費用管理などの業務をお願いいたします。
仕立てから完成までの工程の理解が必要な業務のため、和裁経験がある方を対象とした募集です。


仕立てを行うスタッフと連携しながら、生地や用途にあった寸法が行われているか、ご要望どおりの納期で進行しているか、など仕立て業務全般の管理を担当していただきます。また、着物文化の継承という意味で、若手スタッフへ知識や技術を伝えていくお手伝いもお願いしたいと思っています。

やりがい

当店の創業は1924年。2023年で100周年となります。
地域密着でお客様に向き合った経営を続けてまいりましたので、親子三代の着物をお仕立てしているお客様もいらっしゃいます。長くお客様に満足いただいているのも、仕立てが良く着心地の良い着物をご提供し続けてきたからこそ。

これからの100年も、「ここの呉服屋は着心地が良いね」とお褒めいただくには、仕立て加工管理の仕事は重要な役割を担っています。
自身の目利きや管理能力がこれから100年のお客様満足に繋がっていく。責任というよりは期待として受け取って、やりがいに感じてもらえると嬉しいです。

募集要項

職種名 仕立て加工管理
雇用形態 業務委託
給与 完全出来高制
勤務時間 9:30~16:00 *休憩・・・お昼1h
休日休暇 土、日、祝日(週5日勤務)
勤務地住所 茨城県土浦市荒川沖西2-12-3
資格・免許 ◇2級和裁士以上
◇和裁経験者(5年以上)
◇これから和裁士を目指す方

会社情報

坂本屋・集合写真

「夢の蔵は着物を楽しむための空間」

当社の創業は1924年(大正13年)、2023年に100周年を迎えます。大正時代は「大衆文化」が花開いた時代と言われ、映画館や劇場、美術館、遊技場など様々な文化施設がつくられました。そんな中で、生活に豊かさと華やかさを提供する呉服店として、坂本屋は生まれました。地元のお客様の生活に向き合い、地域密着の経営で多くのお客様からご支持を頂いておりましたが、時代の流れとともに着物は日常着から晴れ着へ。いつの間にか着物は敷居の高い存在になってしまいました。そうした敷居を下げ、着物の間口を広げるために、2010年に「夢の蔵」を新装オープンいたしました。夢の蔵は、お客様に着物を楽しんでいただくための空間、楽しむ機会をご提供する場です。お客様と一緒に着物を楽しみながら、スタッフには働いてほしいと思っています。

坂本屋・集合写真

「失敗を恐れずに、自由な発想で」

もし当社に入社いただけたら、必ず失敗をします。これまで一度も着たことがない着物を扱う仕事です。失敗をしない方がおかしいですよね(笑)。だから、失敗しないことではなく、失敗を糧に工夫ができる気持ちを大切にして下さい。

着物と聞くと伝統的で保守的なイメージがあると思いますが、夢の蔵の仕事はそれだけではありません。なぜなら当店は「着物を楽しむ場」だからです。もっと多くのお客様に着物を楽しんでいただくにはどうすればよいか。例えば「着物でお出かけ会」「着物で食事会」などの企画をたて、多くのお客様に着物を身近に感じていただく機会をつくっています。次はどんなアイディアでお客様に喜んでいただくか…、スタッフ全員が自由な発想で意見を出し合っています。